電力コンサルティング | 節水コンサル ティング |
|||
電子ブレーカー | デマンド制御 | LED照明 | エネルギー管理システム | Bubble90 |
ソリューション・製品提供
ソリューション・製品代金支払い
「本当に電気代が安くなるの?」そんなあなたに対策サービスと内訳をご紹介。
「基本料金」=「契約容量 (kW)」 × 「基本料金単価 ( 円 )」 × 「力率割引」
基本料金単価と力率は固定値ですので、契約種別を変更し契約電力を下げることができれば基本料金の削減が可能となります。契約容量の決定方法には「負荷設備契約」と「主開閉器契約」の2種類があります。
主開閉器契約による電子ブレーカーの導入により、機械の最大電力・常時電力の変動を感知し、制御により工場の稼働率を安全の基準内で最大限まで高めることができます。
「電気量料金」=使用電力量(kW)×料金単価(円)
そもそも電気の利用法に問題があれば見直す必要があります。
私たち電気のプロがその利用法をしっかり調査し、ご案内いたします。
また古い空調、照明器具は機器を入れ替えるだけでも利用状況によっては大幅な削減に繋がります。
30分間の使用量で電気料金が大きくかわります。
電力の最大デマンド値は30分間の平均使用量を基に、過去12か月の中から最大の月を選ぶことになっている為、夏に上昇した契約電力は冬も継続されてしまいます。それに応じて基本料金も高いままになってしまいます。
このわずか30分間だけ大量の電力を使ってしまうと、その後の1年間は高い基本料金が続くことになってしまいます。
安定した電気量の消費削減、管理が必要です。
エネとくNAVIは様々なコスト費用削減方法から
貴社に最適なものを選んでご案内するから安心!
「稼働率を調整しているのに電気料金が変わらない」というお客様は是非ご相談ください。
私たちは電子コントロールシステムの導入や高圧電力削減の機器導入を専門的に案内する企業として多くの実績を積み重ねてまいりました。
そうした業務の中で、多くの企業様から電気に関する商材や節電への取り組みをご相談される機会が増えております。
そんな要望にお応えするため個別の機器をご案内するだけでは無く、それぞれの商材の連携や利用方法のアドバイスまでを継続的に提供しているのが電力コンサルティングサービスです。
法人様の消費電気量の削減として具体的な方法としてはブレーカー、契約内容の見直しなどの利用している電気の見直し、次に使用機器の見直しやメンテナンスを行う等利用環境の改善、さらに太陽光発電設備など、発電施設自体を会社に設置することも想定されます。
私たちは、特定の機器のみを無理に販売する業者とは異なり、お客様のご利用状況に合わせてご案内しアフターサポートをすることができます。
また省エネ、節電の施策としては組み合わせて対処することで何倍もの効果が得られることもございますので、是非私たち電力コンサルティングのプロフェッショナルにご相談ください。
最適な補助金を活用することで省エネ設備投資を 1/3~1/2 に削減してお客様の省エネ・省コスト化を推進し、豊富な経験とノウハウから最適な補助金制度をご案内しております。
補助金の制度を利用するには、コストとしての省エネ率だけでなく、実質的なCO2削減量や原油換算量などのエネルギー利用量なども含めた申請に必要な報告書の作成が必要になります。
私たちは省エネ設備更新の数多くの経験と実績から必要書類の準備や申請にあたっての手続きなどもご案内しておりますので、よりお得に製品を導入することが可能です。
利用できる補助金制度の一例
団体 | 補助金名 | 予算額 | 補助金額・補助率 | 予算額 |
---|---|---|---|---|
地球温暖化防止活動推進センター | 中小事業所向け熱電エネルギーマネジメント支援事業(平成28年度) | 30億円 | 1/2以内・上限1億円 | 2017年3月31日 |
地産地消型再生可能エネルギー導入拡大事業 | 約24億円 | 1/3・上限5千万円 | 2017年1月31日 | |
環境省 | 先進技術を利用した省エネ型自然冷媒 機器普及促進事業 | - | 1/3以内 | 2017年1月31日 |
共同住宅向け( 各自治体) | 施設用LED照明等設置費補助金 | 自治体毎に異なる | 1/3以内 ( 自治体毎に異なる) |
2017年2月28日 |
東京都 | グリーンリース普及促進事業 | 6億円 | 最大4,000万円・助成率1/2 | 2016年~2018年 |
多くの設備を利用する環境ほどコスト削減できる幅は大きくなります。まずはご利用状況を調査依頼してください。
私たちはクライアント様の利用状況やお悩みに合わせて最適なサービスをご提供いたします。
●調査とご説明を徹底!
●ご要望を入念にうかがいます
●成果が出なければ費用は頂
きません!