株式会社ソーシン
電気代高騰対策に太陽光導入、都の補助金を活用して自家発電へ
株式会社ソーシン
導入施設数
1施設
専門分野:化粧品、医薬部外品(薬用歯磨き)、健康食品、ペット用品
取扱品目:⽝用ハミガキ、スリランカ式アーユルヴェーダオイル等
業種:薬品・化粧品等製造業
導入製品
-
産業用太陽光発電
太陽光発電の導入効果
①年間電気使用量
②年間発電予想量
①6,381kWh
②6,053kWh
①年間電気料金
②年間削減金額
①190,345円
②180,554円
産業用太陽光発電の導入内容
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| パネル設置容量 | 6.2kW |
| 蓄電池設置容量 | 9.8kW |
| 施設 | 本社事務所・工場 |
| パネル枚数 | 18枚 |
| パネルW数 | 345W |
| 設置場所 | 屋根・屋上(スペース39㎡) |
| 年間売電電力量 | 0kWh |
| 自家消費率 | 100% |
| 節税効果(33.6%※法人用) | 1,503,264円 |
株式会社ソーシン様に取材させてもらいました!
導入のきっかけは?

電気代高騰のなか、太陽光発電システムを設置して自家発電することにより、購入電力を削減するため。
今後のコスト削減についての考えをお聞かせください!


今回導入した太陽光設備で発電した電力量を把握し、モニターで確認・記録を行っていきます。
また発電した電気で使用料を賄い、電気代削減の取り込みを進めていきます。