
省エネ化によるコスト削減支援
20,000事業以上
無料省エネ診断、無料見積もり、
導入、運用まで
全国どこでもフルサポート
「エネトク」は、すべての事業について
総合的に省エネに提供することにより、
エネルギーコストを最小化します。
無料省エネ診断、無料見積もり、導入、運用まで
全国どこでもフルサポート
「エネトク」は、すべての事業について、総合的に省エネを提供することにより、
エネルギーコストを最小化します。

3つの強み
- あらゆる業種に対応できる「専門性が高いコンサルタント」が居ます。
- 無料省エネ診断、無料見積もり、助成金申請まで、サポート充実。
- 自社開発のエネルギー管理システム「EM CLOUD」を提供。
エネルギー管理のプロだからこそ、省エネのフルサポートが可能です。
提供サービス
エネトクフルパック
お客様の事業や施設に合わせて総合的な省エネ支援をさせていただきます。
具体的な省エネサービスの内容が不明な方は、こちらから内容を確認してご相談ください。
個別サービス
作る・仕入れる
エネルギーの仕入れを見直すことでコスト削減します。
使う
エネルギーの使う量を減らすことでコスト削減します。
管理する
エネルギーを管理することでコスト削減します。
実績・導入事例
サービス提供地域
全国どこでもフルサポートしております。

地域別実績数(※2025年3月)
北海道 25件
東北地方 1,689件
関東地方 6,812件
中部地方 5,662件
北陸地方 1,137件
近畿地方 847件
中国地方 274件
四国地方 456件
九州・沖縄地方 1,439件
ご相談の流れ
私たち“エネトク”のサービスは事前に効果を明示し、
それが達成されたら支払いを行っていただく安心サービスです。
-
STEP1
お問い合わせ
調査/
コスト削減額見積もり/
施工額見積もり -
STEP2
ご検討
発注決定/
ご契約/
施工スケジュール策定 -
STEP3
施工
設置工事/
動作確認 -
STEP4
ご利用
助成金申請/
運用サポート
省エネNEWS
企業の省エネに関する情報や、コスト削減のアイデアを提供しております。
-
空調制御が向いている業種・施設とは?導入前に知るべきポイント
電気代の高騰や脱炭素の流れを受け、多くの企業が省エネ対策を急いでいます。中でも注目されているのが「空調制御」です。 とはいえ、「自社に本当に必要なのか?」「どんな施設に向いているのか?」と悩む担当者も多いのではないでしょ…
-
【目から鱗】業務用エアコンの電気代はいくら?電気代シミュレーションと削減のコツ
業務用エアコンは、企業活動における電力消費の中でも特に大きな割合を占める設備の一つです。 業務用エアコンの月間の電気代は、「消費電力×台数×使用時間×電力量料金単価」で算出することができます。 夏季・冬季における稼働時間…
-
グリーン電力証書とは?仕組みからJクレジット・非化石証書との違いをまで徹底解説
脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの導入は企業にとって急務となっています。 そんな中で注目されているのが「グリーン電力証書」です。 この制度を活用することで、企業は実際に再エネ電力を使っていなくても、環境に配慮し…
-
VPPとは何か?企業担当者向けに基礎からやさしく解説
電力料金の高騰、BCP対策、脱炭素経営──企業を取り巻くエネルギー環境は今、大きな転換期を迎えています。 そこで注目されているのが「VPP(バーチャルパワープラント)」です。 VPPとは、太陽光発電や蓄電池などをIoT技…
-
環境経営とは何か?企業成長と社会貢献を両立する“最強の経営戦略”を解説
電気代の高騰、カーボンニュートラルへの対応、ESG評価の重視。 これらの課題に直面する今、「環境経営」という考え方が多くの企業で注目されています。単なるCSRや一過性の取り組みではなく、中長期の企業成長とリスク回避を両立…