共立エンジニアリング株式会社
導入施設数
1施設
専門分野:非破壊検査会社
取扱品目:溶接部非破壊検査・品質管理,超音波厚さ測定器
業種:非破壊検査
導入製品
-
電子ブレーカー
-
産業用太陽光発電
電子ブレーカーの導入内容
導入前
電気料金(低圧基本料金)
370,138円/年間
導入後
電気料金(低圧基本料金)
132,192円/年間
年間237,946円のコスト削減に成功!
産業用太陽光発電の導入内容
項目 | 内容 |
---|---|
設置容量 | 6.3kW |
施設 | 事務所 |
パネル枚数 | 21枚 |
設置場所 | 屋根・屋上 |
共立エンジニアリング株式会社様に取材させてもらいました!
導入のきっかけは?

もともとは2年近く前に電子ブレーカーを導入したのがきっかけです。
その時の担当者から「太陽光サービスも始めました!」との連絡があり、その時は電子ブレーカーを導入して電気代も安くなっていたので「話を聞くだけ聞いてみる」つもりで来社してもらいました。
会社の建物自体は小規模だし「どうしようかな?」と、思っていましたが、①発電した電気で使用料を賄える点②売電での収入、あとは他社と比較して③価格も安かったので検討した結果、導入を決めました。
その時の担当者から「太陽光サービスも始めました!」との連絡があり、その時は電子ブレーカーを導入して電気代も安くなっていたので「話を聞くだけ聞いてみる」つもりで来社してもらいました。
会社の建物自体は小規模だし「どうしようかな?」と、思っていましたが、①発電した電気で使用料を賄える点②売電での収入、あとは他社と比較して③価格も安かったので検討した結果、導入を決めました。
営業担当者の対応は如何でしたか?

最初の電子ブレーカー導入時は飛び込みに近い形で営業に来られたのを覚えています。
その時に「親身にやってくれる人だな」と思いました。とても良い担当の方です。そもそも最初の印象が悪ければ太陽光の話を聞いていないので、お分かりいただけるかと思います。
その時に「親身にやってくれる人だな」と思いました。とても良い担当の方です。そもそも最初の印象が悪ければ太陽光の話を聞いていないので、お分かりいただけるかと思います。
今後のコスト削減についての考えをお聞かせください!

かれこれ数年前からコスト削減の意識がありました。それもあり、照明はLED照明に切り替えておりエアコンも省エネタイプに変更済みです。
その上、電子ブレーカーで基本料金を削減して今回太陽光システムも導入しました。
電気代の削減に関しては一通り出来ているかなと思いますので、今後も様子をみて取り組みを進めていきます。
その上、電子ブレーカーで基本料金を削減して今回太陽光システムも導入しました。
電気代の削減に関しては一通り出来ているかなと思いますので、今後も様子をみて取り組みを進めていきます。
お客様の声
太陽光を導入して、売電して得る収益は毎月数千円程度で大きな金額ではありません。ただ、日中に発電した電気で賄うことが出来るので、電気を買う必要がなくなりました。夏場の発電量を今から楽しみにしています!
また、導入後も営業担当の方から連絡をいただいており、信頼関係が築けていると思っています。
エネトクの営業担当より
共立エンジニアリング様、今回はお忙しい中導入実績のインタビューを受けて頂き誠に有難うございます!ご丁寧にご対応をいただき心より感謝申し上げます。
今回のインタビュー内容を営業担当に伝えたところ大変喜んでいました!これからもお客様にとって最適なコスト削減コンサルティングが出来るよう全社一丸となって励んでいきます!
企業情報
企業名
共立エンジニアリング株式会社
業務内容
設備の保守点検、品質管理を目的とした非破壊検査業務・技術サービス業を行っています。