
UCCコーヒープロフェッショナル株式会社
17店舗で電子ブレーカー導入、年間144万円超えの電気代削減に成功
UCCコーヒープロフェッショナル株式会社
導入店舗数
17店舗
業務用食品卸売業を担うUCCグループの企業です。UCCブランドのコーヒー、「ロイヤルシェフ」をはじめとする6つの業務用食材のオリジナルブランド、ならびに各種冷凍・冷蔵・常温食品等の業務用卸販売。コーヒーにおいてはメーカー機能も有します。
業種:卸販売
導入製品
-
電子ブレーカー
電子ブレーカーの導入内容
導入前(17店舗合計)
電気料金(低圧基本料金)
6,315,768円/年間
導入後(17店舗合計)
電気料金(低圧基本料金)
4,870,344円/年間
年間1,445,424円のコスト削減に成功!
UCCコーヒープロフェッショナル株式会社様に取材させてもらいました!
導入を検討したきっかけは?
以前から省エネやコスト削減については意識をしており、出来る範囲で取組みを進めていました。そのような時に、関連会社の顧問を介して省エネコンサル会社のムダカラさん(※エネトクの運営企業) を知りました。
そのご縁もありコスト削減の提案を受けたのがきっかけです。正直、電子ブレーカーという製品は提案を受けるまでは知らなかったです。省エネ関連の営業は度々受けていますので、最初は本当にコスト削減が出来るのか半信半疑でした…。
営業担当の対応は如何でしたか?
ご提案を受けて驚いたのですが、営業担当の方が電子ブレーカーを知らない私たちにも分かり易いように凄く丁寧に製品説明をしてくれました。その時に、とても安心する事ができました。
更に、そこからの動きにも驚きました!提案後、すぐに全国約30店舗もの現地調査に入ってくれ、店舗毎のコスト削減可否について理由も合わせて報告してくれたのです。
その時に信頼できる会社だと思い、結果としてまずは11店舗への導入を決めました。(後に追加で6店舗へ導入)
導入をして良かった点は?

また、年間でこれだけ固定費のコスト削減が出来るのであれば、もう少し早くにサービスを導入しておけば良かったと思っています。さらに、導入後も継続して様々な省エネの提案をしてくれるのも嬉しい点ですね。