
学校法人早稲田大学
号館ごとの比較や、省エネの普乃活動を促進
学校法人早稲田大学
導入店舗数
2施設
業種:教育・学習支援業
導入製品
-
EM CLOUD
学校法人早稲田大学様に聞きました!
EM CLOUD導入を検討したきっかけは?
早稲田大学では、「最先端研究」、「人材育成」、「キャンパス」の3つを軸として、カーボンニュートラル実現に向けた様々な取り組みを行っています。
その中でも特にキャンパスのカーボンニュートラル達成に向けて、キャンパスの電力使用量を「見える化」することで省エネへの意識を向上させることを目的に、EM CLOUDの見える化プランを導入しました。
EM CLOUDを導入して良かった点は?
これまで電力使用量を見ることが出来なかった号館についても、電力の見える化をすることができ、号館ごとの比較や省エネの普及活動を、より推進することが出来ています。