作る・使う・管理するで、企業の省エネを最大化。

全国対応

0120-965-367
受付時間 平日9:00〜18:00

お問い合わせ
MENU

省エネNEWS

投稿日:

ネガワット取引とは?

エネトク編集部

エネトクは全国15,000件以上の多種多様な法人様に省エネ・コスト削減の提供実績があります。事業用太陽光発電においてはシミュレーション・提案・補助金申請・設置工事までワンストップで実施。専門コンサルタントが屋根補修や電気工事など、様々なお悩みに対応し、省エネのフルサポートをおこなっています。

2017年4月から「ネガワット取引」が始まりました。

ネガワット取引は簡単に言うと、節電した電気を売買するもので、節電してくれた企業や家庭は電力会社からお金がもらえる仕組みです。
そこで今回はネガワット、ネガワット取引について解説します。

「ネガワット」って何?

「ネガワット」とは、「節電した電力」という意味です。

電気は“発電量”と“使用量”のバランスがうまくとれていないと、電圧などが不安定になり停電になる危険性があります。
そのため、電力会社は日々刻々と変化する電力の使用量にあわせて発電をする必要があります。
例えば、猛暑などの予期せぬことで急激に電気の使用量が増えた時はどうするのか?
そのような時に備えて、電力会社は通常必要とされる電力使用量よりも多くの量を発電できる予備の設備を持ち電力のバランスを取っています。

ネガワット取引により電気が取引される

このように、「ネガワット」とは実際に発電するわけではありませんが「節電=余分な発電が不要⇒発電することと同じ!」になります。
例えば、猛暑などで多くの電気(電力)使用が予想される時、電力会社はあらかじめ取り決めを交わした家庭や企業に依頼して節電をしてもらうことで、予備の発電設備を動かさずに済みます。
電力会社はこれにより需給バランスの安定を図ることができ、余計なコストも抑える事が出来ます。

しかしながら、家庭や企業が頑張って節電してもそれぞれの節電量は小さいものにしかなりません。
そこで、「アグリゲーター※」と呼ばれる事業者が、契約した家庭や企業からネガワットを集めて大きな節電量にとりまとめ、電力会社と契約をしたり取引市場でやりとりをして「ネガワット」を販売します。
このような取引を、「ネガワット取引」といいます。

新たなビジネスモデルへ

ネガワット取引は、今まで電気を使用する側であった私たちが、節電やピークシフト、加えて再生可能エネルギーによる発電を通して、需給バランスの安定化に関わることができる新たな仕組みのひとつです。
ご家庭での節電がネガワット市場で取引される時代がすぐにやってきます。

現状の電気契約のプランは最適かどうかわからない…。節電できる方法があれば知りたいという方はまずはお気軽にご相談ください!

関連記事

一覧へ戻る
無料相談 無料相談